あちょっす!僕レンコです。
只今出張移動で手持ち無沙汰になったので更新をば。 霊術師用装備が完成しましたが、最近ある悩みが:-( 『バランスについて』 現在のクオリティはですね。 ・3フレ ・Slv228 ・威厳1200 ・HP20000 ・防御6000 ・レイジ表記4000 バランス考えたらSlv落として威厳1600確保のHP伸ばすほうがいい気がしてきました。 この際・・・プライドを脱ぐことも視野に入ります。 単純なHPでいったらTHPタートルのが上ですからね。 あ、と思ったけど自リロを鎧で稼いでいるのでWHPになるからプライドのがいいか。 うーん、そうなると簡単な解決方法はツンデレ丸にTRSを積ませてブレを上げるのが正解・・・ そもそも自前で用意出来てないんだから急ぎで鏡回さないとダメなんです。 つまり放置してあるwizと天使の欠片だしを再開しなさいってことだよ! 後、霊術師って妨害じゃないですかー? いくらスキル積んでても、威厳降ってても、知識降ってても 死んだら意味ないじゃん。 最低限の耐久は確保してから装備は考えましょうね┐('~`;)┌ 何が言いたいかと言うと、前回の聖なる夜戦で死んですみませんm(__)m よし謝罪更新オワタ。 霊術師について!なんて大層なタイトルにしたので真面目に考察でも。 色々なブログを回ってますが気になるものが! 『移動速度特化霊術師』 まぁその記事は無制限の方の物でしたが、制限だとどうでしょう。 移動速度特化というとやはり欠かせないのがニケでしょう。 ここで何点かのポイントがあります。 ①ステータス固定 ②リバレイトの違い ③レイジのダメージ ①はご存じでしょうが、ニケにすると健康、威厳の他が1に固定されてしまいます。 そこで必要になってくるのが固定OP なかでも必須なのが敏捷固定。 しかし少しでもRSを稼ぎたい霊術師にとってみればそれが辛いのです。 ②に無制限との違いですが、攻撃者のステータスが低い点 高slvだとリバレイトの上昇量で避ける事ができます。 トップ層の火力からは流石に無理ですが、武道やバインド悪魔なんかの攻撃はヒョイヒョイだったりします。 攻撃に当たらないのは快適で、砂下における某陸鮫のようです。 ③も無制限との違いですがHPが低いため、オマケ程度のレイジでも立派なダメージソースになります。 僕のレイジも壁剣士とあわせれば立派な火力です! そんな制限環境だから僕はニケ装備を選択肢にはいれませんでした。 それにニケ履いた位じゃ追い付けないんだよね(;_;) ここまで書いてアレですが、ニケ霊術を否定しているわけではありません。 天使に追い付ける位速ければいい訳ですからね。 性格の問題なのかな?僕は保守的な人間なので、相手天使を追い詰めて得点を狙うより相手火力を封じて失点しないようにしたくなるんですよ。 さて空港に着いたのでここら辺でドロンします。 ばーいばいちゃ。 スポンサーサイト
|
おいw
TRS積むためだったらテスラつむっての!!w >つん
敏捷どうするのさ(^o^) |
|
| ホーム |
|